ニートトレーダー棚橋の世間とつながるためのブログ

FXなどの投資や日々の日常について書いてます。FXは基本的に短期逆張りデイトレードです。最近は仮想通貨もやってます。

会社が人手不足で倒産

どうも棚橋です。

今年は中小企業などで人件費上昇、人手不足で倒産する企業が多いみたいです。主に建設会社が多いみたいですが、いつ働いている会社がつぶれてしまうか分からないですね。その為にも働く以外にも収入源があると心強い。

バブル以来 今年倍増

人手不足倒産広がる

 人手不足を原因とした企業倒産が各地で広がってきた。バブル崩壊後の景気停滞期にはほとんど見掛けなかったが、景気が上向きだした昨年から目立ち始め、ことしはさらに倍増する勢いだ。賃上げによる人材獲得競争はコスト増を招いて中小企業の経営を圧迫しており、アベノミクスで目指す経済再生の足かせとなる懸念が強まっている。

 東京商工リサーチによると、2014年上半期(1~6月)は求人しても人が集まらない「求人難」による倒産が10件、「人件費の上昇」による倒産は10件だった。年間を通してそれぞれ10件と9件だった13年を、ことしは半年で既に上回るペースとなっている。

 求人難による倒産はバブル期に膨らみ、末期の1991年には258件に達したが、90年代の半ば以降はほぼゼロの状態が続いていた。

 ことしに入って状況は一変し、人手不足による倒産は今後も増える見通しだ。倒産に至らなくても休業や自主廃業に追い込まれる「隠れ倒産」も増加しているという。

 「求人難」と「人件費の上昇」を理由とした14年上半期の倒産のうち、建設業が8件と半数近くを占める。民主党政権が削減した公共事業安倍政権が一気に復活させた結果、各地で技術者不足が深刻化している。

 岡山県倉敷市の建設会社は下請け業者を確保できないため仕事を受注できず、4月に破産申請に追い込まれた。5月には東京の中堅建設会社、岩本組が人件費の高騰で経営が行き詰った。

 建設以外の業種でも倒産が起き、福岡県太宰府市運輸業者は運転手不足で採算が悪化し、3月末までに事業を停止した。

 東京商工リサーチは「人材不足は飲食業や小売業でも表面化しており、倒産が広がる恐れがある」と指摘している。

掲載元:下野新聞

下野新聞記事 人手不足倒産広がる